差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
配送設定_welcart [2018/01/14 06:23] MatsukadoDensan 作成 |
配送設定_welcart [2018/01/14 06:30] (現在) MatsukadoDensan |
||
---|---|---|---|
ライン 9: | ライン 9: | ||
②以下、機能と用語の説明をします。 | ②以下、機能と用語の説明をします。 | ||
+ | |||
+ | {{::サイト操作-15-1.png?direct|}} | ||
+ | |||
==== 【配送設定】 ==== | ==== 【配送設定】 ==== | ||
*配送業務締時間・・・この設定時間以降は翌日出荷扱いで配送希望日が表示されるようになります。 | *配送業務締時間・・・この設定時間以降は翌日出荷扱いで配送希望日が表示されるようになります。 | ||
ライン 75: | ライン 78: | ||
変更した場合は「更新」を押してください。 | 変更した場合は「更新」を押してください。 | ||
+ | ==== 【配達日数】 ==== | ||
+ | {{::サイト操作-16-1.png?direct|}} | ||
+ | *新規追加・・・新しい配達日数を作成することができます。 | ||
+ | 速達対応など、配送日数が異なる販売方法を実施する場合に追加して対応ください。\\ | ||
+ | 各都道府県への配達日数を入力後、「追加」を押してください。\\ | ||
+ | ※各都道府県への配達日数はご契約の配送業者様の対応できる日数を入力ください。 | ||
+ | *(すでに配達日数名が表示されている場合) | ||
+ | 各都道府県への配達日数の変更がございましたら、変更後「更新」を押してください。\\ | ||
+ | 図では緑枠部に表示されている配達日数名を入力しなおすことで、配達日数名を変更することもできます。\\ | ||
+ | 変更した場合は「更新」を押してください。\\ | ||
+ | ※ここで設定した配達日数と商品情報の「発送日目安」を足した日数が配送希望日の最短日となります。\\ | ||
+ | 実際に対応できる日数になるように設定ください。 |